暫定版。名前が()で括ってある作品は、当サイトで独自に名前をつけたものです。番号は【らくちんチェンジ】アイコンを左クリックして出てくる順番。
他人の作品に勝手に名前をつけるのは良くないことだし、「そんな名前じゃない!」と抗議されてもしょうがないが、だったら名前をつけといて欲しいとか云々。
| 番号 | 作品名 | ブロック数 |
|---|---|---|
| 00 | 青い自動車 | 09(11) |
| 01 | (女の子) | 10(10) |
| 02 | (男の子) | 07(13) |
| 03 | (怪しいサングラス男) | 13(07) |
| 04 | (のっぽなガイコツ) | 06(14) |
| 05 | (子犬) | 06(14) |
| 06 | (象亀) | 06(14) |
| 07 | (野性的な雀) | 04(16) |
| 08 | (あやしげな黒猫) | 19(01) |
| 09 | (目つきの悪いパンダ) | 13(07) |
| 10 | (暴走三輪車少女A) | 18(02) |
| 11 | (燃費の悪そうな三輪車) | 16(04) |
| 12 | (走りそうで走らない自転車) | 08(12) |
| 13 | (特徴が見えないトラック) | 09(11) |
| 14 | (人が乗りにくそうな消防車) | 16(04) |
| 15 | (時代がはっきりしない機関車) | 10(10) |
| 16 | (消しゴムにも見える新幹線) | 11(09) |
| 17 | (空気抵抗が大きそうな飛行機) | 13(07) |
| 18 | (公道は走れない水陸両用車) | 11(09) |
| 19 | (中途半端に擬人化された潜水艦) | 11(09) |
| 20 | (目的が見えない中型万能艇) | 18(02) |
| 21 | (火星進出第一号生命体) | 13(07) |
| 22 | (男の子の夢の乗り物) | 09(11) |
| 23 | (男の子の悪夢の乗り物) | 11(09) |
| 24 | (恐怖の人体実験トラック) | 06(14) |
| 25 | (ロボットを動かす子供型ロボット) | 13(07) |
| 26 | (動物虐待反対宣伝ロボット) | 13(07) |
| 27 | (21世紀最強のペットロボット) | 10(10) |
| 28 | (礼儀正しい合成生命体) | 10(10) |
| 29 | (頭と尾が逆かもしれない機械風昆虫) | 14(06) |
| 30 | (兎) | 06(14) |
| 31 | (貯金箱風の象) | 06(14) |
| 32 | (ありふれた味がしそうなありふれた魚) | 05(15) |
| 33 | (目玉を鍋にすると美味そうな魚) | 08(12) |
| 34 | (重心が高そうな恐竜) | 06(14) |
| 35 | (触りたくない蟻) | 09(11) |
| 36 | (足の主張が激しいナナホシテントウ) | 07(13) |
| 37 | (普通すぎて不自然なクワガタムシ) | 10(10) |
| 38 | (普通すぎるカブトムシ) | 09(11) |
| 39 | (タイヤが安物のバイク) | 16(04) |
| 40 | (半分は遊び目的のトラック) | 17(03) |
| 41 | (平和的なブルドーザー) | 14(06) |
| 42 | (掘れなさそうなショベルカー) | 16(04) |
| 43 | (精一杯シリアスを目指した戦車) | 17(03) |
| 44 | (深夜2時に踊りだすロボット) | 16(04) |
| 45 | (中にチョコレートが入ったロケット) | 04(16) |
| 46 | (土星型UFO) | 08(12) |
| 47 | (超高性能誘導ミサイル) | 09(11) |
| 48 | (異世界からのヘリコプター) | 15(05) |
| 49 | (恐竜文明の水上車) | 13(07) |
| 50 | (落ち着いた紫の花) | 07(13) |
| 51 | (容器が安物のパフェ) | 08(12) |
| 52 | (ひとりでに回り続けるかき氷製造機) | 08(12) |
| 53 | (草原の一軒家のジオラマ) | 18(02) |
| 54 | (西洋風建築のジオラマ) | 13(07) |
| 55 | (覇気のなさそうな勇者) | 18(02) |
| 56 | (無視されそうな姫様) | 18(02) |
| 57 | (積み木の魚) | 09(11) |
| 58 | (積み木の蟹) | 11(09) |
| 59 | (積み木のヒヨコ) | 11(09) |
| 60 | (積み木の兎) | 15(05) |
| 61 | (積み木の二足歩行トカゲ) | 18(02) |
| 62 | (積み木の四本足) | 16(04) |
| 63 | (積み木のロボット) | 18(02) |
| 64 | (積み木のタンクローリー) | 09(11) |
| 65 | (積み木の船) | 08(12) |
| 66 | (積み木のヘリコプター) | 12(08) |
| 67 | (積み木の飛行機) | 08(12) |
| 68 | (積み木のゲームパッド) | 11(09) |
| 69 | (フライドチキン) | 06(14) |
| 70 | (シンバルを持った猿) | 18(02) |
| 71 | (クラクションロボット犬) | 15(05) |
| 72 | (おやじ人間四本足亀) | 16(04) |
| 73 | (草原な人面楽器) | 12(08) |
| 74 | (古代文明な人面楽器) | 12(08) |
| 75 | (未来文明な人面楽器) | 12(08) |
| 76 | (夏の夜な楽器) | 16(04) |
| 77 | (丑三つ時な夜の虫) | 14(06) |
| 78 | (未来文明なオブジェ) | 17(03) |
| 79 | (人力動力ロボット) | 17(03) |
「~ステージ」の3作品のみステージ作品。これら以外は全てブロック作品。
| 作品名 | ブロック数 |
|---|---|
| おしろステージ | 20(00) |
| UFOステージ | 20(00) |
| ロボットステージ | 20(00) |
| ムシ | 15(05) |
| カエル | 20(00) |
| パンダ | 20(00) |
| カブトムシと花 | 20(00) |
| うたう鳥たち | 20(00) |
| どうぶつバス | 19(01) |
| 天使 | 20(00) |
| じゃぐち | 20(00) |
| おはか | 19(01) |
| へんてこマシーン1 | 20(00) |
| へんてこマシーン2 | 20(00) |
| へんてこマシーン3 | 20(00) |
| へんてこマシーン4 | 20(00) |
| えんそう1 | 20(00) |
| えんそう2 | 19(01) |